EYEの料金や特徴を知りたい。
EYEの評判や口コミを知りたい。
EYEに入れば、都庁に合格できるのか教えてほしい。
今回は、このような疑問にお答えします。
本記事の内容
- EYE公務員予備校の口コミ・評判
- EYE公務員予備校のコースと料金
- EYE公務員予備校のメリット・デメリット
この記事を書く私は都庁職員歴8年で、民間企業で働きながら都庁への転職を経験しました。
実際に、私もEYE公務員予備校を利用したので、自分の経験も踏まえて解説します。
本記事を読み終えると、EYEの評判や特徴が分かりますので、公務員試験の予備校選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
\相談者全員に非売品冊子と講義DVDをプレゼント中/
EYE公務員予備校の口コミ・評判
以下表は、EYEの合格体験記から東京都合格者を抜粋したものです。
合格年度 | 選択コース・受験時の属性 | 最終合格先 | EYEを選んだ決め手 | EYEで学習してよかった点 |
---|---|---|---|---|
2021 | 大学4年 | 東京都Ⅰ類B | 担任の先生が親身に相談に乗ってくれ、今からでも十分間に合うと断言されたので、EYEに入学を決めた。 | 不安なことや学習の流れを担任の先生に相談することができたので、安心して学習を進めることができた。 |
2020 | 既卒 | 東京都I類B | 勉強の進め方、受験先の情報や面接練習など、一人一人に対して、きめ細かくサポートしてもらえることが、他の大手予備校にはないEYEの魅力だと感じた。 | 実際に入ってみて、先生の人柄の素晴らしさを実感すると共に、周囲の受講生は謙虚で優しい人が多いため、良い雰囲気の中で勉強を進めることができた。 |
2019 | 1.0年講座・ 既卒 | 東京都Ⅰ類A | アットホームな雰囲気に魅力を感じたから。EYEは他の予備校に比べ、先生方と受講生との距離が近く、なんでも相談しやすい体制が整っている。既卒の受講生も多く、受験仲間を作りやすい点にも魅力を感じた。 | 1つ目は、先生方との距離が近く、受講生同士も仲がいいので、モチベーションを保ちやすかった点。2つ目は、どの先生の授業も分かりやすく、苦手科目をあまり作ることなく試験に臨むことが出来た点。数少ない苦手な科目は、個別授業でカバーすることができた。 |
2018 | ベーシックコース・大学4年 | 東京都Ⅰ類B | EYEで働いている先生やスタッフの方々の雰囲気がほかの予備校に比べてよかったから。 | EYEで合格し、実際に就職している先輩方の話を聞く機会が多かったのは、EYEの良さであり、大変力になった。また、生徒と先生の距離が近く、空いていればいつでも相談に乗ってくれる体制が整っているのは、EYEの魅力。 |
2018 | プレミアムコース10・大学4年 | 東京都Ⅰ類B | 個人個人に対するサポートがしっかりしているから。 | 先生がしっかりサポートをしてくれ、受験仲間が作りやすい環境だった |
2018 | プレミアムコース10 1.0年講座・大学4年 | 東京都Ⅰ類B | EYEの公務員セミナーに参加した時に、先生やEYEの卒業生の現職公務員の方が親身に相談に乗ってくれたこと、先生や生徒同士の距離も近くアットホームな雰囲気だと感じたこと | EYEは交流会やチューター相談などを通じて、公務員志望の友人や志望先に合格した先輩とつながりができる場があること、先生方との距離が近くて相談しやすいことがとても魅力的 |
2017 | 専門ベーシックコース・既卒27歳 | 東京都Ⅰ類A | EYEが公務員試験にかなり特化しており、生徒を公務員試験に合格させるノウハウが集積されているだろうと思ったから。担任制度もあり、気軽に相談事もできると考え、最終的にEYEに決めた。 | EYEではWEB授業が自宅でいつでも見ることができたのが非常に大きかった。 |
2017 | プレミアムコース・既卒24歳 | 東京都Ⅰ類A・B | EYEには既卒が多く同じ境遇の仲間がいることや、担任のハキハキとした対応に「ここでなら自分も頑張れるかも」と思ったことから、EYEへの入校を決めた。 | 合格に向けて一緒に頑張る仲間ができたことが一番大きい |
2017 | プレミアムコース・既卒27歳 | 東京都Ⅰ類A・B | 一つ目は、合格体験記を読み私と同じような既卒の人が都庁に多く合格しているという実績。二つ目は先生方のサポート体制がしっかりしている点 | 先生と生徒間同士の距離が近いことが最もよかったと感じた。学習で行き詰った時には誰にでも相談でき解決することができた |
2017 | プレミアムコース50・大学4年 | 東京都Ⅰ類B | 教室の雰囲気がよかったから。校舎がこじんまりしている中、先輩方が友人とともに切磋琢磨しているのが伝わってきた。たくさんの人が居る中でやるよりも、少人数で勉強できる環境の方が自分にあっていると思い、EYEを選んだ。個別授業がついていることも決め手の一つ。 | やる気を引き出してくれる講師やスタッフ、チューターの方々がいたこと、面接対策をする環境が整っていたこと |
2017 | プレミアムコース10・大学4年 | 東京都Ⅰ類B | 他校と比較すると受講料が安かったこと | 辛い時や不安な時には、先生が相談にのってくれたこと。本当に小さな悩みでもしっかり聞いてくれたので、相談を終えるといつも不安な気持ちや焦りはなくなり、やる気を出すことができた。 |
合格者がEYEを選んだ決め手
主なものは、以下のとおりです。
- 先生や生徒同士の距離も近くアットホームな雰囲気
- 一人一人に対して、手厚くサポートしてもらえる環境
- 他校と比較すると受講料が安い
合格者がEYEで学習してよかったこと
主なものは以下のとおりです。
- 辛い時や不安な時には、先生が相談に乗ってくれたこと
- 実際に就職している先輩方の話を聞く機会が多かったこと
- 合格に向けて一緒に頑張る仲間ができたこと
EYEの悪い評判
ネットに掲載されていた、主なものは以下のとおりです。
- 問題集が古い
-
EYEは独自の過去問題集ダーウィンを使用しているが、何年も改訂されておらず、合格者は結局スーパー過去問を自分で購入して対策している人もいる。
- アットホームすぎる
-
7、8年前は少人数体制とアットホームを売りにして、東京都などの合格者も結構いたが、アットホームな体制が災いして、仲良し受験生の溜まり場みたいになることもある。
(引用)公務員の予備校「eye」の評判について
Yahoo!知恵袋
EYE公務員予備校のコースと料金
コースと料金は、以下表のとおりです。
コース名 | 通学講座料金(税込) | 通信講座料金(税込) | 通学と通信差額 |
---|---|---|---|
シンプルコース(教養+専門) | ¥278,000 | ¥257,800 | ¥20,200 |
プレミアムコース(教養+専門) | ¥328,000 | ¥307,800 | ¥20,200 |
教養シンプルコース | ¥185,000 | ¥169,800 | ¥15,200 |
教養プレミアムコース | ¥235,000 | ¥219,800 | ¥15,200 |
専門シンプルコース | ¥225,000 | ¥207,800 | ¥17,200 |
専門プレミアムコース | ¥275,000 | ¥257,800 | ¥17,200 |
教養と専門両方ならシンプルコース、専門のみなら専門シンプルコースを選びましょう。
プレミアムコースは、シンプルコースに個人授業がプラスで付きます。
通信は通学よりも料金が安いので、コスパ的には通信の方がいいです。
通信講座でも、インターネット質問フォームを使って質問できます。っ
講義内容や問題集を解いていて、わからない時はすぐに質問して解決可能です。
\主要科目のダイジェストDVD(非売品)プレゼント中/
EYE公務員予備校のメリットとデメリット
EYEを利用する3つのメリット
①担任・講師の面倒見が良い
担任との相談は、対面はもちろん、電話、Zoom、LINEなどでも相談できます。
週間学習実績表の提出により、定期的に学習アドバイスがもらえます。
②信頼できる合格実績
公務員試験の1次試験合格率が90%超えという高い実績を出しています。
【2021年実績】
1次試験合格率:90.1%(256名/284名)
最終合格率:69.7%(198名/284名)
③既卒・社会人に強い
EYE受講生の4割が社会人です。
社会人でも合格できる環境と実績があります。
3つのデメリット
①校舎数が少ない
校舎は都内3校のみと、大手に比べると少ないです。
ただ、講義はWEBで受講でき、頻繁に校舎へ行くことはないため、大きな支障はありません。
私も実際に校舎へ行ったのは、面接対策など3〜4回でした。
②毎月の入校定員がある
EYEでは、教室の席数の関係もあり、毎月の入校定員を設けています。
定員がいっぱいだと、希望した月には申込みができないこともあります。
EYEは、受講生一人ひとりのことをしっかり把握し、合格に向けてサポートしたいと考えているためです。
各校舎の定員は以下のとおりです。ホームページで定員の残りが確認できます。
③問題集が十分でない科目もある
EYE独自の問題集(ダーウィン)のみでは、ボリュームが少し足りない科目もあります。
得意科目をさらに強化したい場合は、市販の参考書を購入して補完するといいでしょう。
都庁試験におすすめの参考書は、以下の記事で解説しているので、参考にしてみてください。
【まとめ】EYE公務員予備校は面倒見を重視する既卒・社会人に最適
今回は、EYE公務員予備校について解説しました。
本記事の内容をもう一度おさらいします。
合格者がEYEを選んだ決め手
- 先生や生徒同士の距離も近くアットホームな雰囲気
- 一人一人に対して、手厚くサポートしてもらえる環境
- 他校と比較すると受講料が安い
EYEのメリット3つ
- 担任・講師の面倒見が良い
- 信頼できる合格実績
- 既卒・社会人に強い
既卒・社会人で面倒見を重視するなら、EYEを選べば間違いないでしょう。
またEYEの学習コースには、専門記述対策も含まれているため都庁の受験にも最適です。
最後に、私のEYEを利用した感想を簡単に書きます。
- EYEの校舎へは面接対策などで数回行った程度で、基本的には自宅や図書館で学習した。
- EYEの講義は倍速で見れてわかりやすいので、効率的に学習できた。
- 働きながらWEB中心で勉強したので、他の受講生との交流はほぼなかった。
- 週間学習実績表を定期的に郵送で送り、学習状況の確認とアドバイスをもらえた。
- 学習が順調に進んでいると、先生にほめてもらえモチベーション向上につながった。
- 個別面談や模擬面接、面接カード添削など丁寧に指導してもらえた。
\相談者全員に非売品冊子と講義DVDをプレゼント中/